
ハリーポッターの体験型施設「スタジオツアー東京」。
スタジオツアー東京内にあるショップは、世界最大規模のハリーポッターのショップでグッズの品揃えが豊富です。
ルーナグッズもたくさんありますよ。
この記事では、スタジオツアー東京で売っているルーナグッズを写真と値段合わせて紹介していきます。
※値段がわからないグッズについては、分かり次第追記します
\全てのグッズはこちらをチェック/
Contents
- 1 ハリポタ・スタジオツアー東京のルーナグッズ!
- 1.1 トートバッグ ルーナ・ラブグッド 1,000円
- 1.2 メラメラメガネ 3,000円
- 1.3 ルーナ・ラブグッドのミラー
- 1.4 ルーナ・ラブグッドの 化粧ポーチ 2,500円
- 1.5 ルーナ・ラブグッドのピンバッジ
- 1.6 ルーナ・ラブグッドのチャーム 1,000円
- 1.7 トッパーペン 900円
- 1.8 ルーナ・ラブグッドのグラス 1,600円
- 1.9 ルーナ・ラブグッドのキーリング
- 1.10 ホグワーツ寮生ペン 1,600円
- 1.11 ホグワーツ寮生ミニメモ帳 1,200円
- 1.12 ホグワーツ寮生消しゴム 1,000円
- 1.13 ルーナ アクリルフィギュア 900円
- 1.14 ルーナ・ラブグッドのお茶碗セット
- 1.15 ファンタビ・パーカー 7,300円
- 1.16 夢コレクション・トートバッグ 2,000円
- 2 ハリポタ・スタジオツアー東京のルーナグッズの口コミは?
- 3 ハリポタ・スタジオツアー東京のショップは2箇所!
- 4 まとめ
ハリポタ・スタジオツアー東京のルーナグッズ!
ルーナ・ラブグッドの杖 4,600円

トートバッグ ルーナ・ラブグッド 1,000円

人気のため売り切れている時もあります。
メラメラメガネ 3,000円

ルーナグッズの中で一番人気のメラメラメガネ。
人気のため売り切れていることが多いです。
ルーナのぬいぐるみ(アニメキャラ調) 2,900円

ルーナのキュートなぬいぐるみです。
【東京限定】ルーナ・ラブグッドのプラムキャンディー 700円

ルーナ(イヴァナ・リンチ)ファンにはたまらない♪色もピンク×金で可愛いですね。
ルーナ・ラブグッドのミラー

持ち運びしやすい、ルーナのミラーです。
ルーナ・ラブグッドの 化粧ポーチ 2,500円

使い勝手が良いポーチです。
ルーナ・ラブグッドのピンバッジ

ルーナの「メラメラメガネ」のピンバッジ♪
ローブにつけている人もいましたよ。
ルーナ・ラブグッドのチャーム 1,000円

ルーナの「メラメラメガネ」のチャーム♪
トッパーペン 900円

メラメラメガネがトップ部分に付いたペンです。
ルーナ・ラブグッドのグラス 1,600円

ルーナ・ラブグッドのキーリング

ホグワーツ寮生ペン 1,600円

ハーマイオニー・ルーナ・ロン・マルフォイ・ハリーのペンです。
ホグワーツ寮生ミニメモ帳 1,200円

ハーマイオニー・ルーナ・ロン・マルフォイ・ハリーのメモ帳です。
ホグワーツ寮生消しゴム 1,000円

ハーマイオニー・ルーナ・ロン・マルフォイ・ハリーの消しゴムです。
ルーナ アクリルフィギュア 900円

ルーナ・ラブグッドのお茶碗セット


ファンタビ・パーカー 7,300円


前には金のスニッチマーク。
後には夢コレクションシリーズのハリー・ロン・ハーマイオニー・マルフォイ・ルーナのイラストが。
夢コレクション・トートバッグ 2,000円

トートバッグには、先ほどのパーカーと同じイラストが描かれています。
ハリポタ・スタジオツアー東京のルーナグッズの口コミは?
口コミを見てみると、ルーナグッズを上手くコーデに取り入れていました。
是非参考にしたいですね♪
我慢できずついにローブ買いました😉🪄
— rata (@___rata) August 19, 2023
インタラクターさんたち、お会計とかで一瞬顔合わすだけでもルーナのピアスって気付いてくださった🥰
ローブにはメラメラ眼鏡と一目惚れしたグリンゴッツの缶バッチを付けました🪙#ハリポタツアー#ハリポタOOTD pic.twitter.com/itz2WY3B9F
念願のメラメラ眼鏡とピグミーパフ!#ハリポタツアー pic.twitter.com/Ff0rSGzAVe
— あいあい (@rosetta_8991) July 11, 2023
ハリポタ・スタジオツアー東京のショップは2箇所!
スタジオツアー東京には、ショップが2ヶ所あります。

「メインショップ」はエントランス近く、「レイルウェイショップ」はスタジオツアー東京の真ん中あたりにあります。そのうち、ルーナグッズは「メインショップ」で購入できます。
尚、メインショップには、チケットの予約時間の1時間前(初回枠は20分前)に入ることができますよ♪
最初にたくさん購入してもロビーにあるクローク(無料)があるので、預けることができます。
\入場何分前から入れるか解説/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スタジオツアー東京では、様々なグッズが売っています。
メインショップは大変広く、選んでいると時間がすぐ経ってしまいます。
来場までに、何を購入するか検討してから行くこともおすすめですよ。
また、ショップを見終わった後は、フロッグカフェで休憩してみてはどうでしょうか。
可愛くて美味しいスイーツ・ドリンクと共にリラックスできますよ♪
\フロッグカフェのメニューはこちら/