【吉野山の桜2023】駐車場は交通規制の日どこに停めれる?シャトルバスも!

吉野山の桜の見頃時期の週末混雑する日は、交通規制が行われています。周辺駐車場は道路を規制したりバス専用駐車場になったりで駐車できません。

規制の対象は車だけでなく、原付・自動二輪も対象です。

2022年では、4/2(土),3(日),9(土),10(日)と3/26〜5/8の混雑日が規制の対象でした。

規制の対象日はパークアンドバスライドを実施し、少し離れた郊外駐車場から吉野山の玄関口である下千本駐車場までシャトルバスが運行しています。

この記事では桜の季節の交通規制が行われている日に停めれる駐車場、シャトルバス、交通規制が行われている場所ついて解説していきます。

(※2023年の情報がまだなので、2022年の情報を元にしています。確認でき次第更新します!)

吉野山桜2023駐車場!交通規制の日はどこに停めれる?

2022年吉野山周辺の桜の見頃時期の週末混雑する日に停めれる駐車場は、臨時駐車場である「郊外駐車場第1駐車場」「郊外駐車場A駐車場」を含めた3箇のみでした。

https://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/img/d9202865c7f51e760572d1bc0f9c88ee673ceea0.pdf

こちらのマップの赤丸の中にある3箇所です。

2022年では見頃時期の週末、4/2(土),3(日),9(土),10(日)のみ駐車場として使われています。普段は駐車場として使われていないのでご注意ください。

他の周辺駐車場は、交通規制が行われていて車や二輪車で通ることはできませんので利用できません。

それでは、駐車場情報を確認していきましょう。

①郊外駐車場第一駐車場

◆住所 奈良県吉野郡吉野町上市2294-6(※正確な住所が不明のため、近くにある「環境省 吉野管理官事務所」の住所を記載しています)

◆料金 1台1回2,000円

◆営業時間 7:00~18:00(※入場は15:00まで。状況によって変更の可能性有)

◆対象 乗用車・バイク

◆その他 シャトルバス有り

◆マップ(※近くにある「環境省 吉野管理官事務所」の住所です)

②郊外駐車場A駐車場

◆住所 奈良県吉野郡吉野町飯貝131(※正確な住所が不明のため、近くにある「上吉野木材協同組合」の住所を記載しています)

◆料金 1台1回2,000円

◆営業時間 7:00~18:00(※入場は15:00まで。状況によって変更の可能性有)

◆対象 乗用車

◆その他 シャトルバス有り

◆マップ(※近くにある「上吉野木材協同組合」の住所です)

③日乃雄駐車場

◆住所 奈良県吉野郡吉野町吉野山

◆料金 1台1回500円(桜の時期は要確認)

◆対象 乗用車

◆その他 一方通行の箇所があり、わかりづらい場所。ここから下千本の道は交通規制の時間になると歩行者天国になるため、事前にマップで場所を確認するのがおすすめ!(下千本の反対側には行けます)

◆マップ

吉野山桜2023はシャトルバスで便利!下千本駐車場まで常時運行!

郊外駐車場は少し距離が離れてしまいますが、「郊外駐車場第1駐車場」と「郊外駐車場A駐車場」のそれぞれからシャトルバスが常時運行しているので安心です。

吉野山の玄関口である下千本駐車場(吉野山観光駐車場)まで運んでくれますよ♪

※シャトルバスは「郊外駐車場第1駐車場」「郊外駐車場A駐車場」を利用している人のみ、利用できます。

◆シャトルバス運行日

4月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日) 

◆シャトルバス運行時間

駐車場発08:00~吉野山発17:00分まで(状況により時間を変更することがあります)。

◆シャトルバス料金

駐車場代金のみでシャトルバス運賃は無料

吉野山桜2023の交通規制期間と場所はどこ?

2022年の吉野山桜の交通規制期間は、以下の通りです。

2022年3月26日(土)〜 2022年5月8日(日)

原則8時~21時までの実施ですが、交通状況に応じて実施時間が短縮する場合もあります。

交通規制場所はマップをご覧ください。

規制対象の日は、乗用車・二輪車で白以外の全ての色の場所が通れなくなります

交通規制される場所は吉野山周辺のほとんどですね!!

吉野山桜2023は車の場合、交通規制が始まる前の早朝もおすすめ!

SNSを見てみると、車・二輪車の交通規制が始まる前の早朝の時間帯に行く人も多いようでした。

早朝にも関わらず桜の見頃時期は、カメラマンや観桜客でいっぱいとのこと。

車・二輪車で行く予定の人は、早朝の時間帯もおすすめです!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

吉野山の桜は日本一の桜と称されることもあり、例年著しく混雑します。

そのため、交通規制やパークアンドバスライドを実施しています。

周辺駐車場は利用できないので、事前に確認してみてくださいね!

おすすめの記事