
ハリーポッターの体験型施設「スタジオツアー東京」。
スタジオツアー東京内にあるショップは、世界最大規模のハリーポッターのショップでグッズの品揃えが豊富です。
忍びの地図はホグワーツ魔法魔術学校のすべてをあらわにする魔法の地図。
教室、廊下、城内、校庭を隅から隅までカバーしています。
スタジオツアー東京には、「忍びの地図」グッズもたくさんありましたよ。
この記事では、忍びの地図グッズを写真と値段合わせて紹介していきます。
\全てのグッズはこちらをチェック/
ハリポタ・スタジオツアー東京の忍びの地図グッズ一覧!

スタジオツアー東京のメインショップには、このように「忍びの地図」グッズを集めているコーナーがあります。
一つ一つ、値段・写真と共に紹介していきます。
忍びの地図・トートバッグ 2,000円

忍びの地図・エコバッグ 650円

忍びの地図・エコバッグ(大) 1,100円

忍びの地図・スカーフ 2,600円

忍びの地図・ティータオル 2,300円

忍びの地図・ノートブック 3,000円

忍びの地図・ 2,600円

忍びの地図・ポストカードセット 2,200円

忍びの地図・ポストカード

忍びの地図・キーホルダー 3,400円

足跡がついたデザインがキュートですね!
忍びの地図・マグカップ 2,000円

忍びの地図・マグカップ 2,600円

先ほど紹介したマグカップよりも少し大きめです。
ハリポタ・スタジオツアー東京のどこで買える?
スタジオツアー東京には、ショップが2ヶ所あります。

「メインショップ」はエントランス近く、「レイルウェイショップ」はスタジオツアー東京の真ん中あたりにあります。そのうち、忍びの地図のグッズは「メインショップ」で購入できます。
ミナリマ東京の近くにありますよ。
尚、メインショップには、チケットの予約時間の1時間前(初回枠は20分前)に入ることができますよ♪
最初にたくさん購入してもロビーにあるクローク(無料)があるので、預けることができます。
\入場前に入れるエリア・何分前から入れるか解説/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スタジオツアー東京では、様々なグッズが売っています。
メインショップは大変広く、選んでいると時間がすぐ経ってしまいます。
来場までに、何を購入するか検討してから行くこともおすすめですよ。
また、ショップを見終わった後は、フロッグカフェで休憩してみてはどうでしょうか。
可愛くて美味しいスイーツ・ドリンクと共にリラックスできますよ♪
\フロッグカフェのメニューはこちら/