
調布花火大会は、例年30万人以上訪れる都内でも有名な花火大会の1つです。
「映画のまち」調布ならではの特徴も合わせた、音楽と花火のコラボレーション「ハナビリュージョン」も映画の音楽を基調に繰り広げられます。鼓動を彷彿させる「大玉50連発」も見もの。
調布花火大会は、コロナウイルス感染症対策のため近年中止になっていましたが4年ぶりに開催決定!
今年はどんな花火が打ち上げられるか楽しみですね♪
この記事では、調布花火大会のチケットなしで見れる無料の穴場スポットを紹介していきます。
Contents
調布花火大会2023打ち上げ場所や日程!

【開催日】2023年9月24日(日) ※荒天中止
【開催時間】18時30分~19時30分
【打ち上げ場所】二ヶ領上河原堰付近中州(調布市多摩川周辺)
【打ち上げ数】約10,000発
【例年の人出】約30万人
【有料席エリア】布田会場、京王多摩川会場、電通大グランド会場
調布花火大会2023無料の穴場スポット7選!見え方を写真で解説♪
調布花火大会の花火を、チケットなしで見られる穴場スポットを紹介していきます。
今回紹介した穴場スポットと花火の打ち上げ場所を以下のマップに印しています。
イトーヨーカドー国領店

花火打ち上げ場所まで約2km!
イトーヨーカドー国領店は、花火大会当日に屋上が開放されています。
会場から近く遮るものは何もないため、綺麗な花火をはっきり観ることができますよ♪
穴場の中でも知られているスポットのため、前回開催の2019年では屋上で鑑賞するための整理券が配られていました。2019年では朝の9時半時点ですでに行列だったようです。
整理券が配られるため混雑は回避できますが、朝早くから並ぶ必要がありますね。
今年度も整理券を配布するようです!!
当日は整理券をgetした方のみ14:00〜より屋上に行くことができます。
整理券についての詳細は以下の通りです。
【調布花火大会屋上開放・整理券について】
配布時間:9/24 AM10時〜
配布場所:品川通り沿い側の入り口(自転車売り場がある方)
配布枚数:3,000枚
上限:1人5枚まで
小さい子どもがいる家族にとっても、1人につき上限5枚まで手に入れれるのは嬉しいですね!
所在地:東京都調布市国領町8丁目2−64
アクセス:国領駅より徒歩8分/柴崎駅より徒歩11分
川崎市側の河川敷

花火打ち上げ場所まで約1.0km!
川崎市側の河川敷は、花火大会会場の目の前!迫力ある花火を楽しむことができます。
川を挟んで調布など東京都側は有料席が設けられていますが、川崎側は無料です。
しかし、チケットなしでベストポジションで花火が見れることもあり、混雑します。良い場所で観たい場合は早めの場所取りが必要です。
目の前は混むので、河川敷を歩いてベストポジションを見つけてください。
所在地:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2丁目
アクセス:JR稲田堤駅から徒歩9分
ユニディ狛江店
花火打ち上げ場所まで約2.7km!
ユニディ狛江店は、例年見晴らしが良い屋上を開放してくれています。
屋上の写真が見つけられなかったのでユニディ前のストーリービューですが、綺麗な花火を観ることができますよ。
トイレ・オムツ替えシート有り。例年ちょっとしたおつまみや飲み物の販売も屋上でありますよ。
花火大会の日が近づくと、店内に案内のチラシが貼り出されるようです。
所在地:東京都狛江市和泉本町4丁目6-3
アクセス:小田急線狛江駅より徒歩20分/京王線柴崎駅より徒歩20分
島忠仙川店

花火打ち上げ場所より2.0km!
島忠仙川店の屋上は遮るものはなく、綺麗な花火をみることができます。
花火打ち上げ会場から少し離れているため小さくなりますが、とても綺麗ですよ♪
トイレやオムツ替えあり。
所在地:調布市若葉町2丁目1−7
アクセス:仙川駅より徒歩4分
みはらし緑地
花火打ち上げ会場まで約9km!
みはらし緑地は、多摩市と稲城市の境に位置する展望公園です。
会場から離れているため花火は小さく見えますが、高台にあるため夜景と共に綺麗な花火を観ることができます。
通行量がある道路に面している公園ですが、近くに駐車場はありません。
そのため、混雑もなくゆっくり観ることができます。
\駐車場予約はこちら/
所在地:東京都稲城市若葉台4丁目27-27
アクセス:京王電鉄相模原線若葉台駅より徒歩15分
稲田公園少年野球場

花火打ち上げ会場まで約9km!
川崎側の稲田少年野球場は、混雑回避したい人におすすめ!
しかし場所によっては木があったり、ナイヤガラは土手まで行かないと見れません。
所在地:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2-9-1
布田駅前広場ロータリー

花火打ち上げ場所より1.6km!
布田駅前広場ロータリーは、周辺に屋台が立ち並び駅前ですので混雑します。
しかし、過去の口コミを見てみると、「布田駅前広場ロータリーが混みすぎず眺めも良くていい観覧場所」と人によっては人混みが気にならない場合があります。
某有名花火大会の混雑度を基準に考えると、布田駅前の混雑度は混んでるけれどマシに感じるでしょう。
駅前ですと帰りも楽ですし、屋台もあり便利です♪
所在地:東京都調布市国領町5
アクセス:布田駅すぐ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
4年ぶりの花火大会は非常に楽しみですね!調布花火大会ならではの花火を楽しんできてください♪
\屋台情報はこちら/
調布花火大会は非常に混雑します。
車で行く予定の方は、事前に駐車場予約がおすすめで安心ですよ♪
おすすめの事前予約できるサービスは以下の3つ!