淀川花火大会2023帰りの混雑状況!十三側・十三駅・塚本駅・西中島南方駅。混雑回避のコツは?

淀川花火大会は、毎年たくさんの観覧客が訪れ混雑します。特に帰りの十三側や最寄駅はびっくりするほど。

去年は比較的近くで「いたみ花火大会」もあり観覧客が分散されたのにも関わらず、口コミでは「帰れない」「帰宅困難」などの投稿もありました。

この記事を参考に、帰りの混雑状況&対策をしっかり予習しておきましょう!

なるべくなら混雑を避けて帰りたい‥!
この記事でわかること
  • 十三駅の帰りの混雑状況
  • 十三側の帰りの混雑状況
  • 塚本駅の帰りの混雑状況
  • 西中島南方駅・南方駅の帰りの混雑状況
  • 混雑回避のコツ
  • 臨時電車について

淀川花火大会2023!十三側の帰りの混雑状況は?

花火の終了と同時に一斉に観覧客が帰り始め、ものすごい混雑となります。

去年の十三側の混雑状況は話題になりましたね。

口コミによると

行きは会場まで30分、帰りは2時間30分」「自宅から徒歩10分で会場でも帰りは40分」

とのこと。たまたま、どちらも約4倍ですね!!

帰りは行きに比べて約4倍かかると思いましょう‥。

どのくらい混雑しているか、写真で見るとこのような感じです。

会場から十三駅まではずっと混雑しているのがわかります‥。

想像以上の混み具合で、まさに地獄絵図。

大きな事故など、本当何事もなくて良かったですね。

小さい子連れ・お年寄り・身体が不自由な人は、確実に避けた方が良いです!!

また、お連れの人とはぐれないように気をつけましょう。

淀川花火大会2023!十三駅の帰りの混雑状況は?

十三駅に到着するまでにすでに大混雑なので、十三駅もものすごく混雑しています。

警備員も十三駅の混雑を考慮して、別の駅に誘導することも。

口コミに「何年か前に淀川花火大会観た後に十三駅向かうハズが警備員に誘導されるまま歩くと西中島南方まで行かされました」ともありました。

また、人が増えすぎたら入場規制されることもあります。

https://twitter.com/Y2tor2/status/1563502773391409153?s=20

淀川花火大会2023!塚本駅の帰りの混雑状況は?

塚本駅でも大混雑!!

去年2022年では入場規制が行われ、電車に乗れない人々で溢れかえっていました。

写真を見るだけでもおぞましい光景が伝わりますね。

淀川花火大会2023!南方駅・西中島南方駅の帰りの混雑状況は?

「淀川花火大会観た後に十三駅向かうハズが西中島南方に誘導された」との口コミを前述しましたが、十三・塚本駅に比べたら断然穴場です。‥といっても混んでることには変わりないですが。

特に花火大会が終わってから堤防を超えるまでは混雑します。
堤防をのぼるスロープがなかなか進みませんが、それでも行きは5分ほどのところ、帰りは駅まで20分もかからないほどで到着します。十三駅の時と同じく、帰りは行きの4倍ほどかかりますね。

「改札周辺は大混雑ですが、ホームは比較的大丈夫だった」との口コミもありました。

淀川花火大会2023の混雑回避のコツ3選!

各最寄り駅や周辺は大混雑することがわかりました。できるならば混雑を避けて帰りたいですよね!!

混雑回避するコツを3つご紹介します。

①22時以降に帰る

花火大会が終わるのは20:40!終了直後は大混雑しますが、22時過ぎたらだいぶ人も減っています。

1時間ちょっと会場などで時間を潰してから帰った方が、混雑から巻き込まれません。

②御幣島駅・大阪駅まで歩く

歩ける人は、十三・塚本駅より先の大阪駅・御幣島駅まで行くことをおすすめします。

歩く時間&乗り換えの時間を考えても、入場規制や前に進めないことを考えると早く到着することもあります。

なにしろ、進まずイライラするよりも、ゆっくり歩いて帰った方が心地よい!笑

③フィナーレの前に帰る

混雑を想定して、花火大会が終わるフィナーレあたりから帰る人が増えてきます。

フィナーレが一つの目安なので、フィナーレが始まる前あたりに帰るのがおすすめです。

帰りながら花火も見れますし、十三駅のホームからも見れます。なんなら電車からも!

ゆっくり座ってみたい方にはお勧めできませんが、少しでも混雑を回避したい方はどうでしょう。

淀川花火大会2023!帰りの電車の増設便・臨時電車はある?

例年、淀川花火大会の日には臨時電車が運行します。

過去の情報を見れみると、阪急・阪神・大阪メトロ千日前線・御堂筋線・京阪でさえも臨時電車が運行されていたようです。

まとめ

なにわ淀川花火大会は想像以上に大混雑することがわかりました。

少しでも混雑を回避したい方は、是非この記事を参考にしてください。

\ホテルで花火鑑賞や近くに宿泊もおすすめ/

おすすめの記事