大崎八幡宮の初詣2024屋台はいつまで出店する?混雑を避けるコツも

大崎八幡宮に初詣は仙台市内でも一番人出が多いといわれ、例年15万人も訪れるほど人気です。

初詣期間になると参道に多くの屋台が並びますよ。

屋台も初詣の楽しみの一つですよ♪

この記事では大崎八幡宮の初詣の屋台情報と混雑回避のコツを紹介していきます。

大崎八幡宮の初詣2024屋台はいつまで出店する?

大崎八幡宮に初詣に出店する屋台の営業期間はいつまででしょうか。

屋台の出店期間や時間

屋台の出店期間は例年、1月1日から5日までです。

初詣で屋台も楽しみたいという人は5日までに行きましょう。

時間については情報がまだありませんので発表され次第更新します。

屋台の種類や出店数

大崎八幡宮の初詣は毎年50店舗ほどの屋台が参道に並びます。

これまでの出店メニューの一部を紹介します。

・たこ焼き

・仙台牛タン

・からあげ

・豚汁

・玉こんにゃく

・フランクフルト

・クレープ

・りんご飴...etc

中でもおすすめは仙台牛タンや豚汁などの温かいメニューです。

また、毎年あるかは不明ですが、温かい甘酒が無料でふるまわれるときもありますよ。

大崎八幡宮の初詣2024の参拝時間は?

大崎八幡宮の初詣は、参拝のみなら24時間終日可能です。

お守りやお札がもらえる社務所の営業時間は以下の通りです。

・12月31日 9:00~17:00/22:00〜

・1月1日 0:00~24:00

・1月2日 0:00~17:00

・1月3日 8:00~17:00

・1月4日以降 8:00~17:00

大崎八幡宮の初詣2024混雑を避けるコツ5選!

年越しの時間を避ける

例年、大晦日の23:00~元旦の2:00頃まではカウントダウンをする人などでかなり混雑します。

年越しの瞬間にこだわらない人はこの時間帯を避けて行くのがいいでしょう。

2日・3日は夕方に行く

2日、3日とも、10:00~15:00頃は日も出ているので家族連れなどで混雑します。

どうしても三が日で初詣をしたいという人も多いと思います。

17:00を過ぎたころから、暗くなって寒くもなりますのでだんだん人も少なくなってくるので狙い目です。

しかし、この時期の日が暮れた時間帯はかなり冷え込みますので温かい服装で参拝しましょう。

早朝に行く

三が日に行きたいという人は夕方もいいですが、早朝がおすすめです。

特に、7:00~9:00は日中よりかは人出も少なく並ばずに参拝できそうです。

三が日を避けて行く

4日以降だと三が日よりはかなりスムーズに参拝できます。

2024年は4日が木曜日で仕事始めという人も多いでしょう。

三が日にこだわらなくても平日に行けるという人は4日以降がおすすめですよ。

5日までは屋台も営業していますよ♪

元旦は夜遅くに行く

初詣は日の出ているうちに行くという人も多いと思います。

どうしても元旦に行きたいという人は日が暮れてからの遅い時間がおすすめです。

大崎八幡宮は初詣期間は24時間参拝できます。

まとめ

初詣の屋台も楽しみですが、営業は1月5日までなので気をつけましょう。

三が日の初詣はかなり混み合うので空いている時間や日にちを狙って行くのがおすすめです。

初詣もそうですが、1月14日に行われるどんと祭り(松焚祭)も有名なのでぜひ行ってみてくださいね♪

おすすめの記事